本日、買取専門店DEゴザル博多駅前店にて
OpusOne(オーパスワン)高価買取致しました🐵


カリフォルニアワインの先駆者、オーパスワン。

みなさんはワインといえばどの国を思い浮かべるでしょうか。

フランス?イタリア?

今回はアメリカ・カリフォルニアで大成功をおさめたオーパスワンのお話です。

ワイン産地として最も広く認知、そして人気があるのはボルドー、ブルゴーニュなどを抱えるフランスでしょう。

ボルドーの5大シャトーやブルゴーニュのDRC ロマネコンティなどは
ワインに詳しくない方でも聞いたことがあるかもしれません。

世界各地、さまざまな場所でワインは作られているものの、
「高級ワイン」に限定するとフランス、そしてヨーロッパの限定的な場所にかぎられます。

そのなかで「アメリカ」のイメージはあくまではリーズナブルなデイリーワインに留まっていました。

しかしその風潮のなか多くの人のイメージを変えたのは、まぎれもなく「オーパスワン」の出現でした。

1980年、ひとつのベンチャーワイナリーがカリフォルニアで誕生しました。

これが大きなニュースとなったのはこのベンチャーワイナリーを立ち上げた2人の人物の影響力によるものでした。

オーパスワン─二人の肖像

バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド

先述したフランスのボルドー、5大シャトーのうちの1つのグランヴァン
「シャトームートンロスチャイルド」の成長を支えた人物がバロン・フィリップ・ド・ロスチャイルドでした。

シャトームートンは5大シャトーの中でもとりわけドラマチックな物語を有しています。

1855年、パリ万博でボルドー/メドック地区のワイナリーの格付けが行われました。

これは5階級に選別されその頂点にあるものが1級シャトーです。

当時シャトームートンは既に高い評価を受けており、
多くの人物がシャトームートンの1級は確かなものであろうと考えていました。

しかし結果は2級。

この結果にシャトームートンに関わる人たちが大きな落胆を覚えたことは想像に易いです。

しかしシャトームートンが抱えるワイン造りへの愛情は消えることがありませんでした。

日々研究と改良を重ね、あくなき探求心でワインをより洗練していきました。

やがて1973年、格付けが見直されてシャトームートンは1級に昇格することになりました。

格付けが見直されて昇格されたのは前例がありません。

まさに革命といえる出来事でした。

そのムートン苦境の時代を支え、ワイナリ―を支え進化させたのが、そうです、
バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド。フィリップ男爵だったのです。

フィリップ男爵は次なる挑戦を求めていました。

その挑戦の地はアメリカ/カリフォルニアでした。

ロバートモンダヴィ

ロバートモンダヴィ氏はカリフォルニア/ナパヴァレーの大規模なワイナリーで働いていました。

やがて独立しオークヴィルに「ロバート・モンダヴィ・ワイナリー」を創業しました。

それから数年後、アメリカを旅していたフィリップ男爵と出会います。

この出会いがワイン業界を揺るがす出来事に至るのです。

ワイン造りへの情熱によって共鳴した二人は、1978年「オーパス・ワン・ワイナリー」を設立しました。

この二人のタッグが非常にセンセーショナルなものだったことは疑いようがありません。

1人はフランスボルドーの伝統的なワイナリーを支えてきた人物。

そしてもう一人は高級ワインとは遠い存在とされてきたアメリカのベンチャーワイナリーの人物。

「フランスの高級ワインに匹敵するものをカリフォルニアで生産する」

この理念を掲げ、アメリカでワイン造りを生産することは無謀ともとれるかもしれません。

しかしこの二人だったからこそ、多くの人はその挑戦に期待せざるをえませんでした。

カリフォルニア/ナパヴァレー

カリフォルニアの気候は地中海と共通するものがおおく、日照が多く乾燥していました。

また日夜の寒暖差は10℃~12℃であり、これはワイン造りに最適ともいえる環境でした。

オーパスワンが畑を持つカリフォルニアナパヴァレーのオークヴィルの土地を見たフィリップ男爵が
ここでワインを作ってみたいと考えたことも頷けます。

年による環境や天候の差も小さく、安定したワイン造りを可能にすることもこの土地の大きなメリットでした。

1979年製造から現代まで安定した品質でリリースされています。

使われる品種は主にカルベネソーヴィニヨン。

そしてカルベネフラン、メルロー、プティヴェルド、マルベッグによって構成されています。

手摘みによる収穫などの昔ながらの伝統的なワイン造りを踏襲しながらも、
新たな取り組みや実験的な製法にも励んでいます。

このワイナリーの功績はまさにカリフォルニアワイン、いえニューワールドワインに非常に大きな影響を及ぼしました。

伝統と革新。

まさにこれはフィリップ男爵とロバートモンダヴィ、つまりフランスとアメリカのタッグによって実現しました。

「フランスワインに匹敵するワイン」という夢を飛び越え、
ナパワインというブランドとしてのアイデンティティも獲得するに至ります。

エチケットに描かれた二人の人物の肖像はもちろんフィリップ男爵とロバートモンダヴィ氏のものです。

まとめ

近年、価格が高騰しているのものはフランスワインだけではありません。

ニューワールド、ナパワインも価格が高騰しています。

ゴザルグループではワインの高価買取をしています。

ボルドー、ブルゴーニュを始めとした高級ワインは全国最高水準での買取に自身があります。

地域によって相場の変動がある買取業者もありますが、弊社ではエリアによって買取金額が変動することはございません。

東京都心や関東にも負けない価格設定で多くのお客様にご好評をいただいております。

まだ4月は宅配買取3%アップキャンペーンも開催中です。

もちろん全国各地からのご依頼も承っております。

まずは無料の査定をおすすめします。

「このお酒、いくらで買取できる?」

「今は売り時?」

「他のお店でもっと高く査定してもらったんだけど…」

どんなお問合せも大歓迎です!

【宅配買取キャンペーン❕❕日本全国対応✨】~LINEでかんたん申込み🐵~

4月限定特別企画❕❕

4月限定の宅配買取キャンペーンでは全商品の買取価格を3%UPさせて頂きます!

お忙しくてご来店出来ない方や、査定から買取までスムーズに行いたい方におすすめです。

東京、大阪、北海道や沖縄など日本全国どこでも対応致します🐵🌟

LINEからでも査定と申込みまで簡単に出来ます。

日頃の感謝を込めて、開催させて頂く大変お得なキャンペーンとなりますので、是非この際に、当店をご利用下さいませ!

【宅配買取キャンペーン❕❕日本全国対応✨】~LINEでかんたん申込み🐵🌟~

《店舗情報》

🐵『お酒買取専門店DEゴザル 福岡本店』

住所:福岡市中央区赤坂3丁目4-31-1F
TEL:0120-907-433

【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■年中無休(年末年始を除く)
👣天神からも近くです👣

🐵『お酒買取専門店DEゴザル 博多駅前店』

住所:福岡市博多区博多駅前3-27-18-1F
TEL:0120-907-486

【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■年中無休(年末年始を除く)

🐵『買取専門店DEゴザル 博多駅前店』

住所:福岡市博多区博多駅前3-27-18-1F
TEL:0120-907-486

【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■年中無休(年末年始を除く)
👣博多駅から徒歩圏内👣

🐵『お酒買取専門店DEゴザル 東京新宿店』

住所:東京都新宿区
TEL:準備中

【営業時間】
■平日・土曜日 準備中
■日曜・祝日 準備中
■年中無休 準備中