皆様、こんにちは。
買取専門店博多駅前店でございます。
早速ですが、最もプレミアムな日本酒と言えば…そう、十四代ですよね!
1615年に創業し、常に新しい技術に挑戦し続ける高木酒造。日本の酒造り2000年の歴史の中で、高木酒造ほど尊敬を集めている蔵は他にありません。
国内外問わず人気を博している銘柄「十四代」は15代目の髙木顕統氏に引き継がれて初めて完成した日本酒で、14代目である髙木辰五郎氏が「十四代」と名付けました。
「十四代」の甘美でフルーティーな味わいは、発売された当時の日本酒の主流である淡麗辛口とは全く違ったもので日本酒業界に衝撃を与えると同時に、たちまち全国から絶賛されました。
全国では「十四代」の名が知られておりますが、創業当時から作られる銘柄「朝日鷹」も日本酒好きの方は必見です。
目次
十四代が幻と言われる理由について
徹底して手抜きしないで醸(かも)すそのお酒は国内外でお酒のプロから高い評価を受け、獺祭(だっさい)、磯自慢(いそじまん)、飛露喜(ひろき)、而今(じこん)等と同じく『十四代』は入手困難な日本酒の代名詞とも言われるまでになりました。
『十四代』は全国各地の酒屋さんや量販店がこぞって販売するようになり、山形県のプレミア日本酒の銘柄として揺るぎない日本酒の地位を得る事になります。
日本酒ファンの間ではますます人気が高まり、なおかつ醸造を行っている高木酒造が自社メディアを持っていなかった事から『十四代』の情報が出回らず、『幻の日本酒』として知られるようになったのです。
様々なラインナップがある中で代表的な銘柄を紹介して参ります。
十四代の代表的な銘柄
「十四代-龍泉(りゅうせん)」
十四代のなかでも最高ランクにあたる銘柄「龍泉(りゅうせん)」。入手困難を極め、ネットでは数十万円で取引されることも少なくありません。高級酒米「山田錦」を35%まで磨き上げ限界低温発酵させた後、酒袋からこぼれる雫を1滴ずつ集め氷温貯蔵熟成させた純米大吟醸酒です。原料、製法、ボトルとすべてがスペシャル。外箱と中箱の二重使用の高級化粧箱におさめられています。香りはバニラのように甘く華やか。多くの日本酒ファンが酔いしれる至極の逸品です。
「十四代-双虹(そうこう)」
「双虹(そうこう)」は、山田錦を三割五分まで磨いたフルーティーな甘さが香り立つ日本酒です。毎年11月ごろに限定販売されており、定価は1万円台でありながらネット通販では10万円全前後の高値で取引されています。吟醸香はほんのりと柔らかでフルーティー。後味も爽やかで、ほのかな酸味が米の余韻を思わせます。口当たりも滑らかで、まるで水のように何杯でも飲み進めたくなる上質な日本酒です。
「十四代-龍月(りゅうげつ)」
「双虹」とならび、「龍泉」に次ぐ十四代の最高峰銘柄です。毎年11月に販売される限定酒であることが、さらに希少性を高めています。袋吊りで搾ったお酒を一斗(18リットル)入りの瓶で少量ずつ集め、氷温熟成させるという手間のかかる製法で造られた日本酒です。真っ白な化粧箱入りの「龍月(りゅうげつ)」は、贈答用にもふさわしい佇まい。「SAKE COMPETITION」では数々の受賞歴を誇るなど、もちろん味も折り紙付きです。十四代らしい香りと甘みはしっかりと。それでいて雑味のない研ぎ澄まされた味わいが光ります。
「十四代-七垂二十貫(しちたれにじっかん)」
高木酒造の伝統の製法「七垂二十貫(しちたれにじっかん)」によって醸造された十四代です。七垂二十貫とは、二十貫(約75㎏)の米からわずか七垂れ(7滴)しか取れないほど希少な酒、という意味。「龍泉」「双虹」「龍月」と、十四代の代表銘柄はこの七垂二十貫によって造られています。袋から一滴一滴搾り取る雫酒の味わいはまさに絶品。その確かな酒質は世界でも認められ、「2015年SAKE COMPETITION」の純米大吟醸部門で第3位を受賞しました。ネット通販でも7万円近い額で取引される日本酒です。
「十四代-龍の落とし子(たつのおとしご)」
「龍の落とし子」は14代目当主の高木辰五郎氏が開発した酒米です。幾度も交配を重ね、実に18年の月日を経て誕生しました。裏ラベルに系譜が書かれていることからも、蔵の酒米への強いこだわりがうかがえます。開栓と同時に広がるみずみずしく爽やかな香り。米の甘みと旨味をじっくり堪能できる1本です。2日、3日と時間を置くと、よりまろやかに変化する味わいを楽しめます。
「十四代-酒未来(さけみらい)」
「酒未来(さけみらい)」は「龍の落とし子」同様、高木酒造が独自に開発した酒米です。近年は全国各地の有名蔵で「酒未来」を使用した日本酒が造られています。お酒の未来を盛り上げたいという蔵の想いが伝わる1本です。甘くやわらかな香りは洋梨やマスカットのよう。口に含むと甘みと旨味、ほのかな酸味がじゅわっと広がります。入手困難なことは変わらないものの、定価は数千円台と比較的求めやすく、飲食店などで見かけたときはぜひ味わっておきたい銘柄です。
「十四代-本丸 秘伝玉返し(ほんまる-ひでんたまがえし)」
フルーティーで香り豊かでありながら、飲み口はすっきり。添加するアルコールに自社の粕取り焼酎を使用するという、こだわりに溢れた日本酒です。十四代のスタンダード的な存在であり、その人気を世に知らしめるきっかけとなった銘柄でもあります。日本酒の最高峰とされる味わいは、「間違いなくおいしい」と日本酒ファンがうなるほど。見た目も華やかで桐箱入りの商品もあるため、贈答用としても好まれています。十四代はまだ飲んだことがないという方に、まずおすすめしたい一本です。
まとめ
日本酒ファンの憧れ的存在ともいえる「十四代」。その確かな味わいは、蔵の熱い情熱とこだわりによって生まれています。
それだけに繊細な十四代は、マイナス5℃からプラス5℃の低温保管が基本。高木酒造も保存管理の行き届いた酒販店への販売を基本としています。
十四代を入手できた際は、ぜひ一期一会のお酒との出会いを大切に、幻と呼ばれるその味わいを堪能してみてはいかがでしょうか。
【東京都新宿 新店舗オープンのお知らせ】
この度、ゴザルグループ『お酒買取専門店DEゴザル』は
2022年10月1日(土)東京都新宿区に『お酒買取専門店DEゴザル 新宿御苑駅前店』をオープンします🐵🌟
これまで大変嬉しい事に東京エリアのお客様より『買取価格が高いね』『東京に店舗はないの?』
『東京に是非出店して欲しい』など多くのお声を頂戴しました。
今回、お客様のご期待に応えるべく東京新宿区への新店舖オープンに至りました🐵
東京都内、関東地方へお住まいのお客様10月1日より
『お酒買取専門店DEゴザル 新宿御苑駅前店』のご利用心よりお待ち致しております。
【グランドオープンキャンペーン】
◆グランドオープンに伴い全商品対象🙈✨
通常買取価格より最大5%アップ!!
※古酒5%アップ、現行品3%アップ
◆期間:2022年10月1日(土)~11月30日(水)
※詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせ下さいませ💁🏻♀️
<お酒買取専門店DEゴザル新宿御苑駅前店とは🍀>
◆木目を基調としアロマの香りが漂い、おしゃれなくつろぎ空間で女性や家族連れでも安心👨👩👧👦
◆「買取価格ご相談システム」導入店舗、万が一他店が高い場合には再度全力で頑張らせて頂きます🔥
🐵『お酒買取専門店DEゴザル 新宿御苑駅前店』
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿2-8-3
AOI HOUSE SHINJUKUビル 5階
営業時間:月火木金土 10:00~20:00
日曜・祝日 10:00~19:00
店休日:毎週水曜日
電話番号:0120-924-065
FAX番号:092-303-8180
~アクセス~
[電車でお越しのお客様]
◆「新宿御苑前駅」から徒歩30秒(新宿通り沿い)🚃
◆「新宿三丁目駅」から徒歩4分(新宿通り沿い)🚃
[お車でお越しのお客様]
◆新宿通り沿い(国道20号)のテナントビル
四谷警察署新宿交番の隣のビル
店舗ビル隣にコインパーキング有り🚙
※買取価格1万円以上のご成立で30分サービス致します!
LINEからでも簡単に申込み出来ますので、是非この機会に当店をご利用下さいませ!
《グループ店舗情報》
🐵『お酒買取専門店DEゴザル 本店』
住所:福岡市中央区赤坂3丁目4-31-1F
TEL:0120-907-433
【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■年中無休(年末年始を除く)
👣天神からも近くです👣
🐵『お酒買取専門店DEゴザル 博多駅前店』
住所:福岡市博多区博多駅前3-27-18-1F
TEL:0120-907-486
【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■年中無休(年末年始を除く)
🐵『買取専門店DEゴザル 博多駅前店』
住所:福岡市博多区博多駅前3-27-18-1F
TEL:0120-907-486
【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■年中無休(年末年始を除く)
👣博多駅から徒歩圏内👣